農業大学校の留学研修受入式が行われました

こんにちは。夏の暑さが懐かしく感じる新井田です。

今月15日、公社事務所にて県立農業大学校の先進農家等留学研修受入式が行われ、学生さんのほか、農大の松下副校長、幡多農業振興センターの皆さん、市役所・公社職員の計10人が出席しました。

研修を受けるのは、高知市出身の高橋さん。

受入式では振興センターの中川所長から激励の言葉があり、公社職員からは「わからないことがあれば、どんどん質問をしてほしい」等の話がありました。高橋さんの表情には緊張の色が伺えましたが、皆さんの話を熱心に聞き、心構えを新たにしているようでした。

高橋さんは来月30日までイチゴ栽培等について研修を受けることになっています🍓

スタートアグリカルチャーすくも 宿毛市で農業研修

平成31年に社団法人として立ち上げた農業公社です 自然豊かな高知県の西に位置する宿毛(すくも)市で、 毎日農業に触れながら精一杯頑張っています! 多くの方々に宿毛市を知っていただきたく 日々の活動を掲載していますので、 少しでも気になった方は覗いてみてください🍓

0コメント

  • 1000 / 1000