小夏の収穫が最盛期を迎えています🍋

こんにちは。四国に来てから柑橘の種類の多さに驚いている新井田です。

宿毛市内では小夏の収穫が最盛期を迎えています。

小夏は収穫時期が3月下旬から4月中旬までと短く、また栽培面積も小さい希少な果実です。レモンのような色の見た目ですが、果肉は柔らかくとってもジューシー🍋この時期になると、圃場は爽やかな香りに包まれます。

小夏はリンゴの皮をむく要領で内側の白い皮を残すように外皮を薄くむいて、削ぎ切りにして食べます。この白い皮にはほど良い甘みがあり、甘酸っぱい果汁と調和して美味しくいただけます。栄養成分はビタミンC、β-カロチン、ビタミンB1やビタミンB2が豊富に含まれ、内側の白い皮には食物繊維が多く含まれています。

スタートアグリカルチャーすくも 宿毛市で農業研修

平成31年に社団法人として立ち上げた農業公社です 自然豊かな高知県の西に位置する宿毛(すくも)市で、 毎日農業に触れながら精一杯頑張っています! 多くの方々に宿毛市を知っていただきたく 日々の活動を掲載していますので、 少しでも気になった方は覗いてみてください🍓

0コメント

  • 1000 / 1000