ランナー受け作業が始まりました

こんにちは。温泉巡りを一生の趣味にしたいと考えている新井田です。

気持ちの良い快晴が続く宿毛🌞
公社ではイチゴの収穫・出荷作業、土耕イチゴの片付けと並行し、次のシーズンのイチゴ苗を育てています。

下の写真をご覧ください。ヒモのような赤い茎が伸びているのがおわかりでしょうか?
これは「ランナー」と呼ばれる茎。ランナーの先に新芽が育ち、それが土に根付くと新しい株になります。イチゴはこのようにして株を増やしていきます。

新芽が土にしっかり触れるように、オレンジ色のU字型ピンで留めていきます。
どのように育っていくのか今後も楽しみです。

スタートアグリカルチャーすくも 宿毛市で農業研修

平成31年に社団法人として立ち上げた農業公社です 自然豊かな高知県の西に位置する宿毛(すくも)市で、 毎日農業に触れながら精一杯頑張っています! 多くの方々に宿毛市を知っていただきたく 日々の活動を掲載していますので、 少しでも気になった方は覗いてみてください🍓

0コメント

  • 1000 / 1000