じゃがいもの収穫体験🥔
こんにちは。じゃがいもが大好物な新井田です。
先日、宿毛市の若手農業者団体「4Hクラブ」の食育事業に参加し、二ノ宮保育園の園児たちと一緒にじゃがいもを収穫してきました。
園児たちはクラブメンバーからじゃがいも掘りのやり方を教わったあと、土の中に隠れているじゃがいもを見つけると優しく優しく掘り出していました。収穫が終わったあとはクラブメンバーが作ったフライドポテトやポテトチップスを食べてまたまた大喜び🙌
「こんな大きいじゃがいもは初めて見た!」
「フライドポテト、めっちゃおいしい!!」
宿毛はあいにくの天気でしたが、じゃがいも畑に園児たちの元気な声が響き渡っていました✨
じゃがいも掘りに一生懸命な子やフライドポテトをほおばる子を見ているうちに、「食べる」という行為そのものだけではなく、その背景にある動物や植物の「いのち」も感じてほしい、日本の豊かな自然や四季の尊さ、農業の果たす役割など「食」と「農」との目には見えない強い繋がりを学んでほしい、と改めて実感しました😌
ボクにできることは少ないけれど、未来を担う子どもたちに、これからも食の大切さや農業の楽しさを伝えていけたらと思います。
0コメント