エネルギーをいただきました
こんにちは。小学校の授業参観日はいつもより張り切っていた新井田です。
先週、宿毛市立宿毛小学校にて5年生の総合学習「宿毛の魅力を発信しよう!」の成果発表会が行われ、ボクも少しだけお邪魔させていただきました。
この成果発表会ではテーマを「だるまいちご」とした5年生の児童の皆さんが昨年11月に農業公社のイチゴハウスを見学し、その後も各自でだるまいちごについて調べたりまとめた内容を他のクラスメイトや先生方、保護者の方々の前で発表するという集大成の行事🏫
発表内容は公社で栽培しているイチゴの品種や食味の特徴から始まり、「だるまいちご」というブランド名の由来や土耕栽培と高設栽培の違い、天敵昆虫やミツバチの利用などについてもしっかりとまとめられており、その完成度の高さに終始感心させられました。
最後の振り返りの時間では「だるまいちごのことをもっと調べてみたくなった」や「これからも宿毛のイチゴをPRしていきたい!」といった頼もしい感想のほか、保護者の方からは「イチゴ農家さんが一生懸命作ったイチゴをみんなで食べて応援していきたいですね」という声も聞かれました。
短い時間ではありましたが、5年生の皆さんや先生方と交流することができ、ボク自身もたくさんのエネルギーをいただきました。本当にありがとうございました。
0コメント