新・農業人フェアにオンライン出展しました

こんにちは。宿毛で過ごす初めての夏を満喫している新井田です。


さて、先日開催された「新・農業人フェア」に、私もオンラインで参加(ブース出展)させていただきました。このフェアは毎年都市圏で開催されており、「農業に興味がある。でもどうやったら接点が持てるのかわからない」という方向けに、地域の特色や生活環境、就農への支援制度などを直接お伝えするという就農相談型のイベントです。


「いつかは高知県に移住して農業を仕事にしたい」という男性から、

「家族と一緒に農業で新生活を始めたい」というご夫婦まで。

フェア当日は、農業に興味がある方、これから農業に一歩を踏み出そうとしている方々と繋がりを持つことができました。このご縁を大切にしていきたい。そう感じた一日でした。


その一方で、オンラインでのブース出展という形に感じた物足りなさ。情報提供に関して言えば、間違いなくオンラインのほうが優れていますが、やっぱり人と人は直接会って話をすべきだなと改めて思いました。来年のフェアは会場で皆さんとお会いしたいものですね。

スタートアグリカルチャーすくも 宿毛市で農業研修

平成31年に社団法人として立ち上げた農業公社です 自然豊かな高知県の西に位置する宿毛(すくも)市で、 毎日農業に触れながら精一杯頑張っています! 多くの方々に宿毛市を知っていただきたく 日々の活動を掲載していますので、 少しでも気になった方は覗いてみてください🍓

0コメント

  • 1000 / 1000