中学生の職場体験学習を受け入れました

こんにちは。宿毛に住んでからエアコンのありがたさを日々痛感している新井田です。

先日、公社では宿毛市立小筑紫中学校から職場体験学習の生徒さんを受け入れ、イチゴのランナー受け作業を体験してもらいました。

生徒さんは市役所の担当職員と研修生からハウスやイチゴ栽培の説明を受けた後、研修生と一緒にランナー受け作業を行いました。作業の途中で生徒さんの手にカエルが飛び乗るという、ちょっとしたハプニングもありましたが、一つ一つ丁寧にピンで押さえポットに受けていました。

農業を体験したことがない生徒さんもおり、また、炎天下の暑い中での作業となりましたが、汗を拭いながら真剣に作業に取り組むその姿がとっても印象的でした。この職場体験を機会に、このまちのこと、農業のことに少しでも興味を持ってもらえたら嬉しいですね。

スタートアグリカルチャーすくも 宿毛市で農業研修

平成31年に社団法人として立ち上げた農業公社です 自然豊かな高知県の西に位置する宿毛(すくも)市で、 毎日農業に触れながら精一杯頑張っています! 多くの方々に宿毛市を知っていただきたく 日々の活動を掲載していますので、 少しでも気になった方は覗いてみてください🍓

0コメント

  • 1000 / 1000