• ホーム
  • 農業公社について
  • お問い合わせ

スタートアグリカルチャーすくも 宿毛市で農業研修

平成31年に社団法人として立ち上げた農業公社です
自然豊かな高知県の西に位置する宿毛(すくも)市で、
毎日農業に触れながら精一杯頑張っています!
多くの方々に宿毛市を知っていただきたく
日々の活動を掲載していますので、
少しでも気になった方は覗いてみてください🍓

2025.07.25 01:00

はたも~ら7月号に掲載されました

こんにちは。タウン情報誌を見るのが好きな新井田です。今月発行された、せいぶ印刷工房さんの高知西南地域情報誌「はたも~ら」Vol.78に農業公社の紹介と研修生募集の記事が掲載されました。高知県幡多郡およびその近隣のコンビニエンスストアやガソリンスタンド、公共施設や道の駅などで配布さ...

2025.07.18 01:00

イチゴ部会の総会が開催されました

こんにちは。すでに夏バテ気味の新井田です。先日、JA高知県宿毛支所のイチゴ部会総会が開催され、ボクも出席してきました。総会には部会のイチゴ生産者のほか、市場担当者、幡多農業振興センター、JA職員ら約25人が出席📝令和7園芸年度事業報告及び決算報告、令和8園芸年度事業計画案及び収...

2025.07.11 01:00

イチゴ収穫慰労会🍓

こんにちは。お酒を飲むとすぐに顔が赤くなる新井田です。先日開催された農業公社のイチゴ収穫慰労会✨🍻🎶二宮事務長からイチゴ6作目の振り返りとともに、研修生の皆さんに労いの言葉がかけられました。慰労会では宿毛市役所産業振興課の皆さんにもご参加いただき、大いに盛り上がりました。これ...

2025.07.04 01:00

湛水作業

こんにちは。夏が大好きな新井田です。ニュースによると、観測史上最も早い梅雨明けとなった四国地方🌞ここ宿毛にも、いよいよ本格的な夏がやってきますね🌊農業公社のイチゴハウスでは、トラクターで耕耘した土を太陽熱消毒するため、畑全体に水を張る「湛水(たんすい)作業」が行われています。...

2025.06.27 01:00

刈払機講習会に出席しました

こんにちは。草刈りがわりと好きな新井田です。先日、宿毛市認定農業者連絡協議会主催の「刈払機取扱作業者安全衛生教育講習」に出席するため、研修生の岡浦さんと宿毛市役所まで行ってきました。講習は刈払機の種類や構造、刈刃の選定など基本的な知識について説明を受けたあと、刈払機を使ってレクチ...

2025.06.20 01:00

初めてのトラクター耕耘🚜

こんにちは。いつかは農業機械を所有してみたいと夢見る新井田です。まだ6月だというのに、今週の日差しは強烈🌞イチゴハウスの中は40℃近くありましたね、、、(泣)そんな中、農業公社ではイチゴの後片付けが大詰めを迎え、先日はトラクターでの耕耘作業でした。写真は人生初のトラクター運転だ...

2025.06.13 04:00

ただいま後片付け中!

こんにちは。後片付けは嫌いじゃない新井田です。農業公社では炭酸ガスと加温機のダクト回収やマルチの撤収など、土耕側の後片付けがひと通り終了し、高設側の作業が始まりました。本日からはイチゴの株抜き作業💦ここで活躍したのは「グリグリ」という名の工具で、約2年ぶりの登場になりますね💡...

2025.06.06 01:00

イチゴ収穫が終わりました

こんにちは。夜な夜なイチゴジャムを作る新井田です。先日、農業公社ではイチゴ収穫の最終日を迎え、半年間にわたった収穫&出荷作業がなんとか無事に終了💦今シーズンは高温の影響による苗の植え替えや高設栽培の生育不良など、これまで経験したことのないようなトラブルに見舞われましたが、最終日...

2025.05.30 01:00

テレビ取材を受けました

こんにちは。アドリブに弱い新井田です。先日、朝からケーブルテレビ「スワンTV」さんの取材と番組収録がありました🎬番組では農業公社の取り組みやイチゴ収穫作業の様子、研修生へのインタビューなどが放送されることになっています。どんなふうに編集していただけるのか楽しみです😏放送日時は...

2025.05.23 01:00

農福連携のつながり

こんにちは。この時期になるとエアコンをつけるかどうかで迷う新井田です。先日、宿毛市内の就労継続支援事業所である「なないろ工房」と「ひかり共同作業所」の皆さんを農業公社のハウスにお招きし、イチゴ狩りを開催しました🍓なないろ工房さん、ひかり共同作業所さんとは農福連携の取り組みをきっ...

2025.05.16 01:00

イチゴ狩りを開催しました

こんにちは。子どもの頃、時間無制限で食べ放題のイチゴ狩りを夢見ていた新井田です。先週、宿毛市職員労働組合女性部さんによるイチゴ狩り体験が農業公社のハウスにて開催され、参加者の皆さんに収穫体験をしていただきました🍓参加者の中には初めてイチゴ狩りをするという方もいて、はじめのうちは...

2025.05.09 01:00

ラストスパート

こんにちは。今年のゴールデンウィークもイチゴ三昧だった新井田です。今シーズンのイチゴ収穫は今月末まで💦今作も色々なことがありましたが、農業公社では収穫作業と出荷作業が大詰めを迎えています。そんな中、明日は宿毛市職員労働組合女性部さんによるイチゴ狩り体験が公社のハウスにて開催され...

Copyright © 2025 スタートアグリカルチャーすくも 宿毛市で農業研修.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう