• ホーム
  • 農業公社について
  • お問い合わせ

スタートアグリカルチャーすくも 宿毛市で農業研修

平成31年に社団法人として立ち上げた農業公社です
自然豊かな高知県の西に位置する宿毛(すくも)市で、
毎日農業に触れながら精一杯頑張っています!
多くの方々に宿毛市を知っていただきたく
日々の活動を掲載していますので、
少しでも気になった方は覗いてみてください🍓

2025.10.24 01:00

複式簿記講習会を受講しました

こんにちは。計算が苦手な新井田です。先日、宿毛商工会議所主催の「複式簿記講習会」を受講しました。1日2時間半、計20時間という短期間で日商簿記検定3級のテキストを1冊勉強するというハードなスケジュールかつ内容盛りだくさんな講習会でしたが、仕訳から記帳、決算整理、決算書作成に至るま...

2025.10.17 01:00

退任お祝い

こんにちは。サプライズが大好きな新井田です。先日、二宮 一寿さんの公社事務長退任を祝う会を行いました。宿毛市役所産業振興課の皆さんをはじめ、JAや幡多農業振興センターの職員さんなど総勢30名もの方々にお集まりいただきました。会では二宮さんが卒業生らと交流する場面があったり、市役所...

2025.10.10 01:00

定植作業が終わりました

こんにちは。今年こそ秋山登山に出かけたいと考えている新井田です。先日、農業公社ではイチゴの定植作業が無事に終了✨ハウス内のうだるような暑さにも全身筋肉痛にも負けず、5日間でさがほのかとあまえくぼ合わせて約12,000株を植え付けることができました。研修生の皆さん、本当にお疲れさま...

2025.10.03 01:00

新しい研修生が仲間入りしました

こんにちは。気持ちだけは20代のままでいたいと思う新井田です。今年も残すところあと3ヶ月🍁そんな中、新しい研修生が農業公社に仲間入りしました✨今日は期待のニューフェイス・松澤 誠哉さんをご紹介します。高知県宿毛市で生まれ育った松澤さん👨🌾「研修生になろうと思ったのは、知り合...

2025.09.30 15:00

新事務長就任のお知らせ

本日10月1日より、宿毛市農業公社「一般社団法人スタートアグリカルチャーすくも」は新たな体制で動き出します。今後とも宿毛市農業公社をよろしくお願いいたします。【事務長就任のご挨拶】このたび、新しく事務長となりました新井田 篤志です。農業公社設立以来、約6年半にわたりご尽力いただい...

2025.09.26 01:00

今年もこの季節がやってきました

こんにちは。夏の終わりに寂しさを感じる新井田です。農業公社では来週に迫ったイチゴの定植作業に向けて準備が進められています。先日は管理機で立てた畝に鋤簾(じょれん)という農具を使って土上げをしました。写真は研修生が畝の断面を「かまぼこ形」になるように整形している様子です。今作は去年...

2025.09.19 01:00

思わぬ事態

こんにちは。ハプニングやトラブルが起きても動じない人になりたい新井田です。農業公社では今週から畝(うね)を立て始めました。しかし、思わぬ事態が起きてしまったのです、、、。前日にトラクターでならした畑に管理機を入れ1往復した直後に、突然、バキッという音とともに管理機の車輪が壊れ、前...

2025.09.12 01:00

インスタグラム

こんにちは。SNSが苦手な新井田です。おかげさまで宿毛市農業公社「一般社団法人スタートアグリカルチャーすくも」のインスタグラムフォロワー数が1,000人を突破しました🙏🙏🙏いつも応援してくださり、本当に本当にありがとうございます。直接イチゴをお買い求めいただいたり、イイねや...

2025.09.05 11:00

台風一過

こんばんは。夏はどうしても肌が黒くなってしまう新井田です。今日の宿毛は台風一過☀️朝から気持ちの良い青空が広がりましたね。台風によるハウス自体への損傷はなく、切り離した約13,000株のイチゴ苗たちも昨晩からの雨風をなんとか耐え抜いてくれました。今月末からはいよいよ定植作業がスタ...

2025.08.29 01:00

研修修了セレモニーが行われました

こんにちは。子どものころから祭り好きな新井田です。昨年9月から農業公社にイチゴの栽培技術を学びに来ていた福本さんの研修修了セレモニーが、先日農業公社のミニハウスにて行われました。セレモニーでは、公社職員と宿毛市役所職員さんより福本さんに激励の言葉や思い出メッセージが贈られました。...

2025.08.22 01:00

イチゴ苗の切り離し作業

こんにちは。昔から人一倍汗っかきの新井田です。農業公社では4月下旬から始まったイチゴの苗受け作業が完了し、さがほのかとあまえくぼ合わせて約13,000株の苗を無事に確保することができました。明日からはランナー切り離し作業がいよいよスタート✨約10日ほどかけて、子苗たちを親株から独...

2025.08.15 01:00

イチゴ専門店がついにオープン!

こんにちは。甘いものが大好物の新井田です。先日、四万十市まで車を走らせ、先週オープンしたイチゴ専門店「New Berries」さんにお邪魔してきました。店主の福本くんは大学進学のため上京し、卒業後は都内のIT企業に勤めていましたが、コロナ渦のリモートワークにより地元に帰ることを決...

Copyright © 2025 スタートアグリカルチャーすくも 宿毛市で農業研修.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう